カンヒザクラ
昼間のオオカンザクラ
オオカンザクラの夜桜
上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)は、東京都台東区にある公園。通称上野公園。「上野の森」とも呼ばれ、武蔵野台地末端の舌状台地「上野台」に公園が位置することから、「上野の山」とも呼ばれています。
公園内には東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、恩賜上野動物園などの文化施設が集中して立地しています。また彫刻家高村光雲作の西郷隆盛像があることでも知られる。
高台となっている上野の山は、近世からの桜の名所としても有名であり、日本さくら名所100選に選定されています。
桜の開花時期になると大勢の花見客が押し寄せることで有名です。
また、上野の山の南に位置する不忍池(しのばずのいけ)は、夏には池の一部を覆い尽くすほどの蓮に覆われ、一面の緑の葉と桃色の蓮の花が美しいです。
冬には鴨をはじめとした数多くの種類の水鳥が飛来し、とても賑やかになる。 (不忍池に咲く蓮のページはここをクリックして下さい。)
江戸時代、三代将軍・徳川家光が江戸城の丑寅(北東)の方角、すなわち鬼門を封じるためにこの地に東叡山寛永寺を建てました。
以来、寛永寺は芝の増上寺と並ぶ将軍家の墓所として権勢を誇ったが、戊辰戦争では寛永寺に立て篭った旧幕府軍の彰義隊を新政府軍が包囲殲滅したため(上野戦争)、伽藍は焼失し、一帯は焼け野原と化した。
1870年、医学校と病院予定地として上野の山を視察した蘭医ボードウィンが、公園として残すよう日本政府に働きかけ、その結果1873年に日本初の公園に指定された。このことをもってボードウィンは、上野公園生みの親と称されている
JR「上野」下車公園口改札 徒歩0分
京成電鉄「上野駅」下車 徒歩0分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」下車 徒歩5分
東京メトロ千代田線「湯島」下車 徒歩10分
画像撮影日:2017年3月11日(早咲きのオオカンザクラ・カンザクラ等) ページ下部には満開のソメイヨシノ等(昨年撮影)の画像が沢山あります。

画像撮影日:2016年3月28日
画像撮影日:2015年3月29日
  上野公園桜マップ  不忍池 蓮のページ   地図リンク  
 
上野恩賜公園の桜
inserted by FC2 system